NEWS
ニュース
2015.09.07
空調(エアコン)の入れ替え工事
9月の週末(土・日曜日)の休日利用して空調設備の入れ替え工事(21日完了予定)を始めました。
室外機が故障をし修理に相当額掛かると業者さんからの説明を受けました、
7月の暑い日には耐えられないほどに室温が上昇します、加工にも精度が出ないとなどの不具合も出ます。
稼動可能な空調機をフル稼働させ、扇風機(業務用)で空気の流れを作り、何とか室温を下げ対応しています。
17年間使用した設備です、今後修理したとしてもまた違った箇所が故障する可能性もあります、また今の空調設備は当時の設備と比べて格段に電気消費量も違います。ランニングコストを考えれば当然入れ替えです、しかし導入には相当な資金が必要です。
ほんとに悩みます。(マジです)
色々悩みましたが今後のことも考え思い切って空調設備の入れ替えを決定しました、今回は第1工場の空調設備の更新です、今後は第2工場の空調設備も入れ替えを検討しなくてはなりません。
故障して使用できなくなり困るより、前もって設備の使用期間を把握しておき、設備の更新(入れ替え)を計画し実行できる体制作りが重要なことが改めて勉強させられました。
形あるものは必ず壊れます、しかし大事に使えば長持ちします、でも長持ちしても時代遅れになる事もあります。
長く大事に保たなければいけないもの、先読みをしてきちんと計画を立て更新をして行かなければならないもの、各々を的確に判断し決定していく能力をトップは持っていないといけません。
私もこの経験を活かし今後の経営に努力していこうと思います。
当社の都合を承諾頂き、設備入れ替え工事に尽力いただく担当者様に感謝いたします、
ありがとう御座います。工事完了まで宜しくお願いします。
2015.09.07
社内研修会(刃具)
先日、工具メーカーさんにご協力頂き、工具について研修会を開催しました。
刃具の素材の種類と特性、被削材(加工物)に適した刃具の選択、
刃具のコーティングの種類と特性を勉強しました、
まとめとして、被削材、加工形態、加工方法、刃具などを考慮し、
経費(工具費)と加工時間(人件費、電気代)でのコストの掛かり方を勉強しました。
加工方法とコストと両側面を同時に勉強できたことはとても有意義だったと思います、
今後はコスト意識とスピードを意識した内容のある仕事が出来る様になる事を期待しています。
最先端加工技術、超精密加工技術も大事ですが、コスト意識を持った加工方法の確立も大事な技術の一つだと再認識いたしました。
皆で切磋琢磨し、日々加工技術の更新に努力しましょう!
講師をお勤め頂いた担当者様、ありがとう御座いました。
心より御礼申し上げます。
- アーカイブ
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年2月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月